ページトップへ
CLOSE
  • メンズ館5階がリフレッシュオープン。いち早く春のドレススタイルを体感しよう!
    2020.02.17 update

    メンズ館5階がリフレッシュオープン。いち早く春のドレススタイルを体感しよう!

    伊勢丹新宿店メンズ館は早くも2020年春夏シーズンに突入!――世界の名だたるブランドが立ち並ぶメンズ館5階=メンズテーラードクロージングでは、2月から3月にかけて国内外のブランドによるオーダー会が続々と開催される。

  • 【特集】コスパ最高、仕立てと機能の進化が詰まった「夏のブランドスーツ」7選
    2019.06.15 update

    【特集】コスパ最高、仕立てと機能の進化が詰まった「夏のブランドスーツ」7選

    梅雨時にも、盛夏にも、出張の時も、ビジネスマンの強い味方になる"夏スーツ"が好調だ。「スーツの殿堂」といっても過言ではない伊勢丹新宿店メンズ館の中でも、今年は「こだわりが詰まっている本格仕立てスーツ」と「着こなしバリエー

  • <D'URBAN OMBRARE/ダーバン オンブラーレ>|新型モデル2型がデビュー!2019年春夏早期ご予約会を開催
    2019.02.18 update

    <D'URBAN OMBRARE/ダーバン オンブラーレ>|新型モデル2型がデビュー!2019年春夏早期ご予約会を開催

    2019.02.20 - 2019.03.05

    日本人体型に合うスーツを研究し、現役ビジネスマンから高い支持を得ている<ダーバン オンブラーレ>。メンズ館5階=ビジネス クロージングでは、2月20日(水)~3月5日(火)の期間、2019年春夏の早期ご予約会を開催する。 スーツ「51型」140,400円*ロロ・ピアーナ生地使用 1971年の創業以来、日本のビジネスマンを支えてきたと言っても過言ではない<ダーバン>。 メンズ館では、"日本人の体型にあうスーツ"を真摯に研究し、三越伊勢丹のみのエクスクルーシブとして作り上げた<ダーバン オンブラーレ>を展開し

  • おしゃれを嗜み、仕事ができる男たちに愛される“上質素材”を使ったコート5選
    2018.12.10 update

    おしゃれを嗜み、仕事ができる男たちに愛される“上質素材”を使ったコート5選

    カシミヤをはじめとした上質素材の魅力は、なんといっても「温かくて、軽く、上質感が伝わってくるルックス」―――。メンズ館5階=ビジネスクロージングのアシスタントバイヤー今泉は、「特にカシミヤはクルマに例えると“高級セダン”のような素材で、着用したときの温かさはもちろん、どこに出ても恥ずかしくない安心感と信頼感をもつコートです」と推奨します。今回は、カシミヤ中心とした上質素材を使用したコートをモデルごとにピックアップ。ジェントルマンに相応しい装いを叶える「チェスターフィールド」と、ビジ

  • ハードに働く男のための「アンダー10万円」で買えるタフ&スタイリッシュな機能性コート5選
    2018.11.15 update

    ハードに働く男のための「アンダー10万円」で買えるタフ&スタイリッシュな機能性コート5選

    通勤に、出張に、アフターファイブにとこれからの季節に活躍するのが、“軽くて、薄くて、ライナー付きの2WAY”タイプのコート。薄手のコートでも真冬から春先まで長く着られるのは、進化を続ける機能性素材の採用や、実用性が高い着脱式の便利なライナー付きがポイントです。ビジネスシーンで安心して着こなせて、安定した実力を発揮するライナー付きの2WAYコート5着を、メンズ館5階=ビジネス クロージングのアシスタントバイヤー今泉がご紹介。急に寒くなって、サイズとカラーが売り切れる前にぜひ店頭でご試

  • 第30回|クールな素材で快適に着こなせる、人気3ブランドの真夏スーツを徹底比較
    2018.05.26 update

    第30回|クールな素材で快適に着こなせる、人気3ブランドの真夏スーツを徹底比較

    今年14年目を迎えたクールビズ。イセタンメンズでは簡略化されたクールビズを見直し、“夏のコンフォートスタイル”として「機能性」素材などを上手に取り入れたドレスな装いを提唱する。 ►「夏のコンフォートスタイル」に関する記事はこちら TPOに合わせて、夏でもタイドアップを求められるビジネスマンへ朗報!――先進の生地メーカーの技術革新による涼感と、ブランドの服作りの創意工夫、そして涼しげに見えるコーディネートで夏を乗り切る。メンズ館5階=ビジネスクロージングで人気の<イセタンメンズ>、<

  • 第29回|全5ブランドを比較!最も身体に“フィットする”スーツでビジネスシーンに差をつけよう
    2018.03.23 update

    第29回|全5ブランドを比較!最も身体に“フィットする”スーツでビジネスシーンに差をつけよう

    4月から新社会人として、また異動や昇格に伴ってスーツの新調を考えている方、必見!今回、メンズ館5階=ビジネスクロージングに展開する5つのブランドから、ビジネスシーンに映えるスーツをそれぞれご紹介する。シルエットや生地から醸し出される雰囲気や、自分の描くイメージにフィットするものを、ぜひ店頭でお確かめください。 Style.1 <イセタンメンズ> ►軽い着心地で快適なビジネスシーンを叶えるスーツ  Style.2 <ノーム ゴタイリク> ►柔らかな肩周りとシェイプされたウエストラインを実現した

  • <D'URBAN OMBRARE/ダーバン オンブラーレ>|目指したのはモダン&エレガンス──日本のビジネスマンを支える「本命コート」がラインナップ
    2017.11.13 update

    <D'URBAN OMBRARE/ダーバン オンブラーレ>|目指したのはモダン&エレガンス──日本のビジネスマンを支える「本命コート」がラインナップ

    1971年の創業以来、ビジネスシーンで根強い支持を受ける<ダーバン>において、"日本人の体型にあうスーツ"を真摯に研究し、国内縫製にこだわる同ブランドが三越伊勢丹限定コレクションとして展開する<ダーバン オンブラーレ>。高いレベルのパターンや縫製技術を駆使し、クラシックなものからモダンなものまで幅広くビジネスアイテムを取り揃える同ブランドでは今季、コートのラインナップが充実している。 NEXT>今シーズンのラインナップはこちら =====イタリアンクラシックをベースに、いせこみを増やし、体のフォルムに

  • <D'URBAN OMBRARE/ダーバン オンブラーレ>|日本の男を支えるスーツの進化形がここに──盛夏に活躍する限定生地がラインナップ
    2017.06.23 update

    <D'URBAN OMBRARE/ダーバン オンブラーレ>|日本の男を支えるスーツの進化形がここに──盛夏に活躍する限定生地がラインナップ

    関連記事日本人の体形を熟知し進化し続ける男のスタンダード 真骨頂の"丸いスーツ"とは1971年の創業以来、日本発のナショナルブランドとしてビジネスマンから根強い支持を受ける<ダーバン>において、"日本人の体型にあうスーツ"を真摯に研究し、国内縫製にこだわる同ブランドが三越伊勢丹グループ限定コレクションとして展開するのが<ダーバン オンブラーレ>だ。高いレベルのパターンや縫製技術を駆使し、エントリーラインからラグジュアリーライン、クラシックなものからモダンなものまで幅広くビジネスアイテムを取り揃え

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.09 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選
2025.05.07 update

【2025夏T-SHIRT】メンズ館スタッフが選ぶトレンドTシャツ7選

夏を前に、Tシャツが主役になる季節がやってきた! 日頃から最旬のトレンドをいち早くキャッチし、自分らしく着こなしに取り入れるファッションのプロ=伊勢丹メンズ館スタッフが選ぶ「今」一番注目のTシャツとは? 伊勢丹新宿店 メンズ館6階メンズクリエーターズからTシャツ愛溢れる7人が登場。それぞれの視点でピックアップしたお気に入りのTシャツをご紹介します。 1.ANCELLM/アンセルム <ANCELLM> ABSTRACT T-SHIRT (GRAY) 19,800円 宮下 創太(みやし

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ